昨今の雇用の多様性を踏まえ、従業員ひとりひとりのワークライフバランスと生産性の向上を目的としてご自身のライフスタイルに合わせて働けるように様々な制度をご用意しております。
・職種等に応じフレックスタイム制・変形労働時間制の適用
・テレワーク勤務導入(一部の部門)
・育児・介護に伴う勤務時間配慮措置(所定外労働免除・時間外労働制限・深夜業制限・勤務時間短縮等)
技術力、ソリューション力、人間力。この3つの要素に基づいた研修制度です。
テクノプロ・デザイン社の研修体制は、eラーニングなどの常時研修や1か月〜数か月間、非稼働の状態で研修に集中できるものなど量や質だけでなく受講タイミングにも配慮した多様な制度となっています。
経験豊富なエンジニア出身の専任者、及び先輩エンジニアが、社員のキャリアアップをサポートする制度。面談等の相互コミュニケーションを通じてエンジニアとして目指すべき将来像を明確にし、必要なスキルや経験を習得する計画を立て、目的に沿った教育研修受講や日々の業務アドバイスを行い、エンジニアの成長を促進していきます。
社員自らの時間を活用してスキル・経験などを獲得する機会として副業制度を導入しました。
エンジニアとしてのスキルや趣味を生かして、社外での経験を自社の仕事やモチベーションアップに活用されることを期待した制度です。
テクノプロ・デザイン社では、スキル習得を目指されるエンジニアに対し、教育研修体制とは別に下記補助制度を設けております。
・通信教育補助制度
・技術図書購入補助制度
・資格取得試験補助制度
122 日 ※2023年6月現在
入社後6か月目から付与。勤続年数によって増加、勤続6年半で20日が付与されます。
入社6か月以内の場合、最大3日の特別休暇(有給)が取得可能。
1日単位、半日単位、1時間単位で取得可能。
勤続年数 | 0.5 | 1.5 | 2.5 | 3.5 | 4.5 | 5.5 | 6.5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
付与日数 | 10日 | 11日 | 12日 | 14日 | 16日 | 18日 | 20日 |
病気の治療と仕事の両立を支援する休暇制度です。
定期的な通院(治療)が必要な方に、最大10日間/年の休暇を付与いたします。
※がん・心疾患・脳血管疾患・人工透析など会社が定める病気の治療を行う従業員が対象。
産前産後休暇、マタニティ休業、育児休業、産後パパ育休、子の看護休暇、介護休暇
詳細は下記子育て制度参照
業務都合による転勤となる場合、少ない自己負担で会社が借り上げた住宅に入寮することができます。
※入居期限あり
業務都合による転勤となる場合、引越に関わる費用を会社が負担します。また、新生活のスタートを支援すべく赴任一時金(支度金)も支給します。
通勤にかかる公共交通機関の定期代、切符代は全額支給(非課税限度額まで)。
自動車通勤者は指定のガソリン単価にて距離数と出勤日数に応じて支給します。
健康保険上の扶養家族(配偶者か18歳以下の子女)を有し、業務都合による転勤で単身赴任となる場合、 単身赴任手当を月額80,000円を支給します。
転勤赴任先住居から転勤赴任元住居への往復交通費を支給します。
[条件]
・転勤赴任元住居に家族が居住していることを前提とし、会社の承認を得た者とします。
・新卒者は3年経過後の異動時から適用となります。
※その他条件により付与もしくは付与されない場合があります。
本人が結婚するとき | 5労働日 |
---|---|
配偶者が出産のとき |
2労働日 |
本人の子女(養子を含む)が結婚するとき |
2労働日 |
子女の出産のとき |
2労働日 |
父母、子女が死亡したとき |
8労働日 |
配偶者が死亡したとき |
8労働日 |
祖父母、兄弟姉妹、配偶者の父母が死亡したとき |
3労働日 |
お子さんが産まれたときに、新生児1名につき出産祝金10,000円を支給します。
結婚したときに、結婚祝金30,000円を支給します。
本人またはご家族が亡くなったときに、弔慰金を支給します。
産前休業は出産予定日の6週間前(双子以上の場合は14週間前)から、産後休業は出産の翌日から8週間は取得が可能。その他手当金が付与されます。
妊娠中及び出産後の女性労働者が、健康診査等を受け、医師等から指導を受けた場合に必要な期間休業することが可能。健康保険組合に傷病手当金の申請が可能※。
※受給決定の判断は健康保険組合
子が1歳(一定の場合は、最長で2歳)に達するまで、最大で2分割して取得が可能。その他手当金が付与されます。
子の出生後8週間以内に4週間まで、最大で2分割して取得が可能。その他手当金が付与されます。
小学校4学年前までの子が1人であれば年5日、2人以上であれば年10日を限度として看護休暇の取得が可能(時間単位での取得も可能)
育児休業を1か月以上取得した場合にパパママ育児応援金として40,000円が支給されます。
対象家族1人につき3回まで、通算93日まで休業できます。
介護や通院の付き添い、介護サービスの手続などを行うため、年5日(対象家族が2人以上の場合は年10日)まで、1日または時間単位で休暇が可能。
健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険を完備しております。
年1回、定期的に健康診断を実施しています。また、人間ドッグの補助もあります。 その他ストレスチェックの受検も可能。
従業員同士のコミュニケーション・交流の活性化や運動不足の解消、心のリフレッシュを目的として、会社が認定した社内クラブ・サークル活動に補助金を支給しています。 (気の合う仲間と新たなクラブ・サークルを立ち上げることもできます。)
従業員ひとりひとりが活力に満ちて業務に取り組み、パフォーマンスを最大限に発揮できるよう、テクノプロ・グループでは様々な悩み事に関する相談窓口を設置しています。
専門的な知識と経験が豊富な有資格者が相談に対応し、課題やストレスが大きくなる前に問題の解決やストレスの軽減を図るためのバックアップ体制を整えています。
災害時休暇は5労働日分(年間)の休暇が付与されます。
業務上で負傷または病気になり、医師の診断によって 1ヶ月以上休業療養をするときは、見舞金30,000円を支給します。 休業療養が3ヶ月以上に及ぶときは、見舞金20,000円を追加支給します。
住居が災害にあった場合には、その程度に応じて災害見舞金を支給します。
万が一の業務上の災害に備え、国で定められる労災保険の他に従業員を被保険者とする労働災害保険に加入しています。
確定拠出年金(DC)
テクノプロ・ホールディングス㈱(プライム)の株式を月々1,000円から積み立て可能。月々の積立金額の5%~10%を「奨励金」として会社が補助します。
金融機関と提携して、計画的な財産形成をバックアップ。給与天引きで無理なく貯蓄をすることができます。
テクノプロ・グループにはユニオンショップ制の労働組合「UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン(JSGU)」が組成されています。労使間では、年間を通じ、業績に関する情報共有や主に人事関連の課題解決に向けた協議を行っており、今後も緊密なコミュニケーションを通じて健全な労使協調関係を維持するともに、適切な事業運営や働きがいのある職場づくりにつなげていきます。
テクノプロ・デザイン社へのエントリー・お問い合わせ