


仕事理解
エンジニアの仕事を
体験できる
自己理解
自分の強み、適性、
課題が発見できる
スキル理解
エンジニアとして働く上で必
要な能力がわかる
人脈作り
目標となる社会人や、
他校の学生とも出会える
企業理解
テクノプロ・IT社のことをよく
知ることができる




Y.M
2023年入社
1年後の自分を具体的に
イメージできました!
スタートラインを切れた気がします。
インターンシップの感想を
教えてください。
一言で表現するとアットホームな雰囲気でした。初めてインターンに参加した企業がテクノプロ・IT社でした。とても緊張していましたが、運営してくださった担当者の方が緊張をほぐしてくれ、安心して参加できた印象が残っています。
参加して得られたことを
教えてください。
何よりも自分の就職活動の方向性を再認識することができました。
私はどんな将来を目指しているのか、そのためにはどのような制度の会社、どのような社風がある会社を探すべきなのかを再認識することができました。
職場の雰囲気を教えてください。
業務中はパソコンに向かうことが多いので、会話がたくさん飛び交うことは少ないものの、近くに教育担当の先輩がいるので、分からないことがあればすぐに聞ける環境です!
お客様との距離感も近いので、お昼休憩などには自分の見聞が広がる機会が多くあります。
入社の決め手を教えてください。
一番の決め手は、幅広い業務領域に惹かれました。
正直、私にはどういう適性があるのか分からない状況でした。
テクノプロ・IT社では担当営業と案件をすり合わせていくため、ミスマッチが少ないと感じています。


N.K
2023年入社
文系でも活躍できる環境が
あるということがわかり、
頑張ろうと思えました!
インターンシップの感想を
教えてください。
1Dayインターンシップに参加しました。IT業界とは?を知れた気がします。
未経験でIT業界についてあまり知らなかったので、参加してよかったなと終わった後に実感したことを覚えています。
参加して得られたことを
教えてください。
人生初のインターンシップで緊張していましたが、採用担当の方が優しく迎え入れてくださり、緊張しすぎずに参加できました。
IT業界についても学べ、これからもっとIT業界について調べてみようという気持ちが芽生えました。
入社の決め手を教えてください。
文系未経験でも活躍できる、学べる環境があるというところが一番大きかったです。
また、採用担当の方に自分のことを良く評価していただけたということもあり、そのことも入社を決めた要因の一つだと思います。
働いていて達成感を感じることを
教えてください。
新卒でできることが限られている中、自分のした仕事に対して感謝されることです。
単純と思われるかもしれませんが、「ありがとうございました」の一言で達成感と喜びでいっぱいになります。


R.M
2023年入社
技術領域も幅広く、
様々な経験を積むことが
できそうだと考え、
入社を決めました!
入社の決め手を教えてください。
大学卒業後はエンジニアになりたいと考えていたので、IT業界を中心に就職活動をしていました。
テクノプロ・IT社は、業種・技術領域も幅広く、様々な経験を積むことができそうだと考え、入社を決めました。
入社後に感じたギャップや意外だったことを教えてください。
入社後に感じた意外だったことは、自分が想像していたよりも研修が手厚いところです。
入社前に、希望する方はWinスクールに通うことができます。
また、入社後もJavaやAWSの研修を受けることができて、配属前の不安を解消できます。
働いていて達成感を感じることを教えてください。
現在は、主にSQLを使いながらデータ検証を行う業務をしています。
最初は難しいと感じることも多くありましたが、チームの先輩に相談したりしながら、無事に1つのデータ検証を終えることができたときには、達成感を感じます。
テクノプロ・IT社の好きなところを教えてください。
同期や先輩社員は優しい人が多く、困ったことや業務を行う中でわからないことがあった場合、親身になって教えてくださる方が多いところです。

エントリーボタンを
クリック
マイナビ・リクナビ
から予約
応募完了

どんな服装で参加したらよいですか?
当社はドレスコードフリー(服装の自由化制度)を実施しております。
服装はオフィスカジュアルの参加も可能です。
文系ですが、チャレンジできますか?
もちろんです。文理不問で、全学部・全学科対象です。
少しでも、IT業界・エンジニアに興味のある方はぜひご参加ください。
給与は発生しますか?
給与は発生しませんが、業界研究・企業研究にプラスとなるような、
満足のいく内容をお届けします!
プログラムやITの専門知識がなく不安です…
テクノプロ・IT社では文系出身のエンジニアも多数在籍しています。
今の知識量に不安になる必要はないですよ。