トップ > イベント情報のアーカイブ > データサイエンティストOnLine 交流セミナー「データサイエンスを考える」

2022.11.24

データサイエンティストOnLine 交流セミナー 「データサイエンスを考える」

#転職 #データサイエンス #キャリア採用 #セミナー #座談会 #Live配信

 

お申込み受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございます。



「データサイエンスを考える」

本イベントでは、現在注目をされている「データサイエンティスト」という職業に従事し、かつ先日、株式会社SIGNATEが運営するデータサイエンスプラットフォーム「SIGNATEⓇ」にてテクノプロ・デザイン社が主催をした「飛行機の航空経路の推定チャレンジ」コンペティションにおいて優秀な成績を修められた様々な企業に所属をしている上位3チームのメンバーにご登壇いただき、テクノプロ・デザイン社のデータサイエンティストとの特別対談を実現!
なぜデータサイエンティストを目指したのか、データサイエンティストとして活躍する条件は何か。
実際に日本を代表する企業に所属し、データサイエンティスト職に就いている方が思う、今の日本で職業として従事をする「データサイエンス」について話を深めます。

こんな方へオススメ

  • データサイエンティストとして業務に携わっている方
  • データサイエンティストを目指している学生、社会人の方
  • 色々な企業のデータサイエンティストの働き方を知りたい方

お申込み受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございます。

タイムスケジュール

19:00〜19:05オープニング/対談に関しての諸注意
19:05〜19:10株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社についてのご紹介
19:10〜19:15株式会社SIGNATEについてのご紹介
19:15〜20:15

特別対談

<登壇者>
株式会社野村総合研究所 Kazuhiro.O
NRIデジタル株式会社 チームTSS
株式会社三菱総合研究所 MaruMaru
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 中井 克典
20:15〜20:25

質疑応答

20:25〜20:30 告知事項・アンケート回答

登壇者

    • Kazuhiro.O株式会社野村総合研究所

      同志社大学経済学部卒業。 入社以来、システムエンジニアとして、既存システムの保守を担当。 業務で携わったデータ分析プロジェクトで、大好きな推理小説の謎解きのように、データから答えが見えていく様子に感動し、4年前よりデータサイエンティストとして活動。 目標はAIでシャーロック・ホームズを作ること。 今回がデータ分析コンテスト初受賞。

      株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社主催の「飛行機の航空経路推定チャレンジコンペティション」において、1位を獲得。

    • 佐々木 理人NRIデジタル株式会社 チームTSS

      静岡県焼津市出身。 2021年4月に株式会社野村総合研究所に新卒入社。2021年10月にNRIデジタル/データサイエンスファンクション配属。 専門領域は情報科学と自然言語処理であり、担当業務は配送最適化、需要予測やソーシャルリスニング。 保有資格は基本情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士、AWS SAA ディープラーニングG検定等 趣味は筋トレとギター。

      チームTSS:NRIデジタル株式会社所属の3メンバーで、株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社主催の「飛行機の航空経路推定チャレンジコンペティション」において、2位を獲得。

    • 瀬水 太朗NRIデジタル株式会社 チームTSS

      出身は東京都文京区。 2022年4月に食品小売会社から株式会社野村総合研究所にキャリア入社。 2022年4月にNRIデジタル/データサイエンスファンクション配属。 専門領域は数理最適化と画像認識で、担当業務は需要予測とシステム開発。 保有資格はディープラーニング検定E資格等。

      チームTSS:NRIデジタル株式会社所属の3メンバーで、株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社主催の「飛行機の航空経路推定チャレンジコンペティション」において、2位を獲得。

    • 滝口 広樹NRIデジタル株式会社 チームTSS

      出身は神奈川県横浜市。 2021年7月に会計系コンサル会社から株式会社野村総合研究所にキャリア入社。 2021年7月にNRIデジタル/データサイエンスファンクション配属。 専門領域はコンサルティングと、機械学習・ディープラーニングで、担当業務は需要予測と画像認識。 保有資格はGoogle Cloud Professional Data Engineer等。 趣味はヨガ、ウイスキー・焼酎。

      チームTSS:NRIデジタル株式会社所属の3メンバーで、株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社主催の「飛行機の航空経路推定チャレンジコンペティション」において、2位を獲得。

    • MaruMaru株式会社三菱総合研究所
      DX技術本部デジタルコンサルティンググループ 研究員

      ビッグデータ解析・AI技術活用による企業のDXについて、戦略から実行までの一貫的な支援を行う。 具体的な業務内容は、データ活用のためのシステム開発におけるPMO、ビッグデータ解析に基づいた戦略策定支援、需要予測モデルの開発など。

      株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社主催の「飛行機の航空経路推定チャレンジコンペティション」において、3位を獲得。

    • 中井 克典株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
      ソリューション事業本部 DXソリューション統括部
      先端技術センター

      1977年群馬県生まれ。東北大学大学院理学研究科にて博士課程修了。大学院では化学を専攻し、分子動力学のシミュレーション等を行う。卒業後は、東北大学大学院および東京大学大学院の博士研究員を歴任。その後、東京大学大学院の特任助教を経て、現職。現在はプリセールスのポジションで、データサイエンスを用いて顧客の様々な課題を解決する提案活動に従事。

開催概要・お申し込み

開催日12月23日(金)19:00~20:30(予定)
途中入場・退室OK
応募締め切り12月22日(木)AMまで
参加費用 無料
お申込み方法応募時ご登録いただいたメールアドレスに 当日までにURLをお送り致します。

ご参加までの流れ

1)申込みボタンより申込
2)前日までにメールにてZOOMのアドレスをお送り致します。
(@technopro.comからメール送信致します)
3)当日メールに記載のアドレスをクリックし参加

<当日午前中になってもメールが届かない場合はお手数ですが下記までご連絡ください>
mail:recruit-marketing-design@technopro.com
TEL:03-5410-1010(新卒採用部 山口)

お申込み受付は終了しました。多数のご応募ありがとうございます。

その他注意事項等

  • 当日のセミナーの様子は広報活動を目的として撮影、録音、配信をさせていただきます。
  • 当日のセミナーの様子は、後日、株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社、株式会社SIGANTE、株式会社野村総合研究所、NRIデジタル株式会社、株式会社三菱総合研究所の任意の媒体に掲載、公開させて頂く場合がございます。
  • 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
  • 上記イベントは、止むを得ず中止とさせていただく場合がございます。その際は株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社よりご連絡させて頂きますのでご確認をお願いいたします。
  • 配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください。

主催

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
■テクノプロ・デザイン社とは(http://www.technopro.com/design/
テクノプロ・グループは、日本および中国、東南アジア、インド、英国などの拠点に23,944人(国内21,054人、海外2,890人、2022年3月末時点)の技術者・研究者を擁する日本最大規模の技術系人材サービスグループです。機械、電気・電子、情報システム、組込制御、化学、バイオ、医薬、建築、土木など産業界が必要とするすべての技術領域をカバーする専門領域の広さと高度な技術力が評価され、国内外で常時約2,500以上の企業・研究機関・公共団体・大学に対し、技術を軸とした各種サービスをご提供しています。
テクノプロ・グループの中核会社である株式会社テクノプロの中でも最大規模の社内カンパニーであるテクノプロ・デザイン社は、2022年3月末現在、機械、電気・電子、組込制御などの技術分野を中心に7,206名の正社員技術者を擁し、34カ所の拠点と10カ所の開発センターを通じて大手メーカーを中心に製造業、情報産業など800を超えるお客様の研究開発・設計開発の現場で技術サービスを提供しています。

SIGNATEとは
■SIGNATEとは(https://signate.jp/
SIGNATEは“Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DXにおける「人が足りない」という社会課題の解決をめざすベンチャー企業です。約80,000人(2022年11月時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大のデータサイエンスプラットフォーム『SIGNATE®』とデータサイエンススキルが学べる『SIGNATE Quest』を運営し、企業・行政機関とのマッチングを通して個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供するほか、組織のDXを加速するDX人材育成クラウド『SIGNATE Cloud』や、オープンイノベーション形式でAI開発/データ分析に挑む『SIGNATE Competition』、国や地方自治体のDX/AI人材発掘・育成プロジェクトなど複数の事業を展開しています。

閉じる