働く環境・制度

研修制度

テクノプロ・IT社では、階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラム200種以上を提供し、従業員のスキルアップ・キャリアアップをサポートしています。
また、全国に展開している「Winスクール」では、実務に直結した実践的な技術を身につけることができます。

Winラーニング

Winラーニングでは、階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムをラインナップしており、その数は実に200を超えています。
また、社内のプログラムで対応できない課題についても、外部提携機関などを活用することで様々なニーズに対応しています。 研修内容は、技術研修にとどまらず、マネジメント研修、ヒューマンビジネス研修、課題別研修など多面的に整備し、従業員の総合力向上を目指しています。

Winスクール

駅近の教室多数!
教室併用可
オンラインレッスン併用可

Winスクールの特徴

全国主要都市50カ所以上に教室を構えるプログラミングスクールです。 社員はもちろん受講することができますが、学生の方も入社前から受講することができます。

  • 入社前から受講可能!内定式後から受講でき、入社前にしっかり準備ができます。
  • 対面/オンラインどちらでも受講が可能!ご自身に合った形式を選ぶことができます。
  • 一人一人に合わせた個別レッスン!少人数制のため、未経験の方も質問がしやすい環境です。

Winスクールで内定者研修を受講いただくと、オープンバッチを獲得できます! オープンバッチでは、自分の学習したスキルをデジタル証明として対外的にアピールできます。

カリキュラムの一例

Python、Java、 Androidアプリ開発、C言語、AIプログラミング実習、クラウドシステム構築(AWS)、Webシステム開発、Linuxサーバー構築、ネットワーク構築、各種IT資格対策

オープンバッジとは

業種・企業を問わず個人が習得したスキルの履歴の可視化を可能とする一助として、デジタル上での資格情報の認証・表示の仕組み(オープンバッジ)の活用の推奨を図っています。

  • 知識・スキル・経験の世界標準規格のデジタル証明
  • 社員のスキルの可視化と人材育成を加速できる
  • デジタル庁、多くの企業、大学でスキルの証明として利用
  • ブロックチェーンの技術を使い偽造・改ざん不可能

eラーニング

自宅のPCから気軽にオンラインで受講することができます。時間を有効活用して、「技術面」「ビジネススキル面」でのスキルアップが可能です。

よく受講されている講座一覧

GLOBIS 学び放題

マネジメント層に求められるスキル・マインド系と論理的思考関連が多くランクイン

  1. リーダーシップとマネジメントの違い~違いと使い方を理解する~
  2. ファシリテーション
  3. クリティカル・シンキング2(問題解決編)

playse eラーニング

セルフコントロール関連及び個別のビジネスシーンに求められる講座が多くランクイン

  1. 2022年改訂_労働基準法の基礎知識
  2. Excel時短テクニック
  3. 変革や新たな取り組みに臨む心構え

勉強会

eラーニングのコンテンツを利用し、より主体的(自律的)な学びを促進する機会を提供しています。こちらの勉強会では、会社・カンパニーの枠を越えたディスカッションを通じて、“良質な気付きを得る場”となっています。

成長意欲が高い仲間で集まり、ひとつのテーマでとことん語り合う

インプット、アウトプットを繰り返すことで学びを深め、実務に活かす

ENTRY